消防署に行って来ました

ウミテング

2009年02月03日 22:38

食道ガン手術から今日で7ヵ月と11日


先日、不動産屋さんが作ってくれた図面を持って消防署に行って来ました。

沖縄に移住するためには仕事も確保しなければいけないわけで、そのためには仕事場を確保する事ができなければダメなわけ

その仕事場を確保するためには消防の許可が下りないとダメなのです。

消防の許可を取るためには家の図面が必要なのだけど、肝心の図面が無くて進展しなかったわけさ


だけど、正規の図面ではないので、この図面で事がはかどるのか消防署に確認に行って来たというわけです。


しかし、残念なことに東京と沖縄では状況も違えば決まりも違うと言う事で、アドバイスすらもらえませんでした。

何を聞いてもノーコメント。
所轄以外の話はしてはいけないようですね。


それにしても言葉遣いがまるでなっていない。
民間企業だったら、客にあんな口の聞き方をしたら確実にクビだね。

そんな事を聞かれたら迷惑だくらいの言いようで追い返されてしまいました。
だから役所ってイメージが悪くなるんだよね~
若い時なら喧嘩しとるわ


明後日の木曜日に沖縄移住支援センターの阿部さんのほうで、那覇の消防に行って確認してくれるそうです。


良い結果になるといいんだけどなぁ






食道ガンに負けてたまるか!!

海天狗の食道ガン闘病記

関連記事