化研病院
食道ガン手術から今日で4年6ヶ月と25日
肺ガン手術から今日で3年1ヶ月と14日
昨日、朝一番で化学療法研究所附属病院に行って来ました。
ドセタキセルの副作用で肺炎になってしまったにで、今後ドセタキセルを使う事ができなくなる可能性が高いのです。
そんな事もあって、次の治療方法を相談しに行ったのですが、保険(お金)の問題などを含め、自分の命の事なので、最後は自分で決めなくてはいけないのです。
究極の選択をする時が近づいているようです。
果たしてボクの様な臆病者のヘタレにそんな決断ができるのでしょうか
病院からの帰りに、以前テレビで見てとっても気になっていたお店に行って来ました。
爆弾のようなカキフライが食べられるのです。
数えてみたのですが、1コのカキフライに8コのカキが入っていた様に思います。
ボクもかみさんも上をたのんだのですが、
カキフライ 上 (カキフライ3コ)1150円
カキフライ 並 (カキフライ2コ)980円
カキ好きはチェックのお店です。
美味しかったぁ
午後からは、ツタンカーメン展が見たいと言うボクのリクエストで上野に向かったのですが、上野公園に着いてから
めまいがひどく、しまいには歩くのに必死って感じで遂にギブ
スターバックスで1時間半ほど寝てしまいました
おかげで随分と楽になり、念願のツタンカーメン展へ。
平日だと言うのに、午後2時の時点で2時間半待ちで、チョッと気持ちが萎えてしまいそうでしたが、中に入ったら以外とゆっくり見ることができて十分に楽しむ事ができました。
ホント、素晴らしいの一言です。
体調もあまり良くなかったので直ぐに家へ帰ったのですが、左足の痛みは激しくなってくるし熱は出るし・・・・・チョッとヤバそうだったので早く寝たのですが、夜中に手足が冷た〜くなって、湯たんぽで温めても直ぐに冷たくなってしまって寒気がして眠れなくなってしまったのです。
朝には何とか持ち直してきたのですが、まだチョッと熱があるし左足も痛むにで、今日の予定は全てキャンセルして自宅でゆっくり療養していました。
明日からは復活だぁ
画像は
Facebook にアップしてあります。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・
夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
関連記事