5月26日抗がん剤治療

ウミテング

2010年05月26日 23:36

食道ガン手術から今日で1年11ヶ月と3日
肺ガン手術から今日で5ヶ月と22日


今朝は6時起きして、沖縄で2度目の抗がん剤治療に行って来ました。

先日から気になっていた手の甲のミミズは、タキソテールを使った場合に起こる血管障害で、大騒ぎするほどの事ではないらしい。

副作用を軽減するリンデロン錠0.5㎎という、ステロイド系の薬を新たに処方された。
点滴治療の当日夕食後と翌朝食後に1回8錠ずつ飲むのである。

これで今回点滴を受けた右手にミミズが出なければ良いけれどね。


白血球も前回よりはほんのチョイ落ちて3500だが、抗がん剤治療を受けている割には良いようで、抜歯の治療もGOサインが出てしまった

抜歯は怖くてねぇ。

食道がんや肺がんの手術から比べれば、蚊に刺された程度なんだけれど・・・・・
蚊に刺されるのだってイヤだもんね。




今日の点滴も予診室という所で約3時間ボ~ッとしながら受けました。
チャンとテレビ等も付いた専用のお部屋もあるそうなのですが、兎に角予約でいっぱいなのだそうで、次回もこの辺りで点滴を受ける事になりそうです
どうせ朝早くに起きて行くのだから、寝ていれば良いだけの事。
場所なんて気にしないさ


今日は前回よりも早くスタートした分早く終わり、16時には琉大を出る事ができました。

抗がん剤の点滴を受けた後って、テンションがド~ンと下がるので、早く家に帰りたいと思う反面テンションを少しでも上げて帰りたいとの思いがあり、今日は早く終わったし天気も良いので、砂辺と言うビーチダイビングのポイントに黄昏に行って来た




ここは、マンションやダイビングショップ、カフェ等が立ち並び、伊豆で言ったら大瀬崎って感じかな。


楽しそうにしているダイバーを見て、パワーをたっぷり分けてもらう事ができました。
来て良かった






沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”




食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!

ウミテングのがん闘病記

関連記事