3月7日 抗がん剤治療

ウミテング

2014年03月07日 23:58

食道ガン手術から今日で5年8ヶ月と12日
肺ガン手術から今日で4年3ヶ月と3日


今日はとっても寒いのです

せっかく暖かくなってきていたのに残念です。

そのせいか、朝から鼻水が辛くって・・・・・。


今日もいつもの様に朝一番で採血です。

『寒いからかなぁ。 今日は血管が硬いさぁ 』って看護師さん。

両腕を見て、悩んだ末に右腕にブスリ・・・・・

『良かったぁ・・・・・あれ、引きが悪いなぁ 』



『やり直そうか 』

という事で、更に悩んでまた右腕にブスリ・・・・・

『ゴメーン  これはダメだわぁ』


因みに、彼女は今回が初めての失敗です。


看護師さんが代わり、3人でどこが良いか、あ~でもない、こ~でもないと検討して、『よし、私がやってみよう。』って。

今度は左腕です。


やった~・・・・・パチパチパチ


『嬉しいのはボクですけど 』

『抗がん剤が漏れちゃうとどうなるわけ 』ってボク。

『この抗がん剤はチョッと赤く腫れて、痒くなったり少し痛みがあったり・・・・・。抗がん剤によっては大変な事になっちゃうから真剣よぉ』って。

『だからかぁ。鼻歌交じりに気を抜いてやっているのはぁ 』

『ひど~い、真剣にやっているわよ~。 もうやってあげないからねぇ 』って


琉大ではインターンがやっていたので、怒る事はあっても、冗談を言う雰囲気ではなかったけど、ここでは実験台としてではなく患者として親しみを感じる接し方なので気が楽なのです


採血室を出る時に、後ろからゴメンネっと言う声が聞こえたので、振り向いてニコッと笑って と親指を立てて退室しました。


問診の時には、今日は3kgも減っているねぇって言うので、前回は東京帰りだったからと言うと、何食べてきたの、いいなぁって今度は食べ物の話でした

東京から帰って来た時は4kg増だったので、後1kgで元に戻るわけです。



減り過ぎないように気をつけねば






沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”


アドレスは・・・・・夢のかけら.jp



食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!

ウミテングのがん闘病記




  

関連記事