2014年03月24日
発芽
食道ガン手術から今日で5年9ヶ月と1日
肺ガン手術から今日で4年3ヶ月と19日
3月2日に第一陣で種まきをした、トマト3種とメロン2種の内、トマトとメロン1種類ずつ芽が出ました

雑草に紛れて同じような感じで芽が出てきているのですが、雑草とはチョッと葉の形が違うので、たぶん本命だろうと思います
ただ、良くわからないので、雑草も抜くに抜けないって感じです
特にメロンはスパルタ栽培(ボクが勝手に名付けたあまり手をかけていない土)のところで芽が出たので、雑草の数がハンパないのです。
もう少し大きくなればボクにもわかると思うので、その時まで雑草も放置しておこうと思っています。
1種類ずつ芽が出たという事は、これから一気に芽が出てくるかもしれないよね
できれば1つずつで良いから、全種類の芽が出てくれると楽しみが増えて良いのだけれどねぇ。
バナナにパパイヤ、メロンにスイカ、シークヮーサーとフルーツは5種類。
野菜はトマトとキュウリ、シソに島トウガラシの4種類。
けっこう凄い家庭菜園になっているでしょ
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で4年3ヶ月と19日
3月2日に第一陣で種まきをした、トマト3種とメロン2種の内、トマトとメロン1種類ずつ芽が出ました


雑草に紛れて同じような感じで芽が出てきているのですが、雑草とはチョッと葉の形が違うので、たぶん本命だろうと思います

ただ、良くわからないので、雑草も抜くに抜けないって感じです

特にメロンはスパルタ栽培(ボクが勝手に名付けたあまり手をかけていない土)のところで芽が出たので、雑草の数がハンパないのです。
もう少し大きくなればボクにもわかると思うので、その時まで雑草も放置しておこうと思っています。
1種類ずつ芽が出たという事は、これから一気に芽が出てくるかもしれないよね

できれば1つずつで良いから、全種類の芽が出てくれると楽しみが増えて良いのだけれどねぇ。
バナナにパパイヤ、メロンにスイカ、シークヮーサーとフルーツは5種類。
野菜はトマトとキュウリ、シソに島トウガラシの4種類。
けっこう凄い家庭菜園になっているでしょ

沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 23:39│Comments(0)
│今日の出来事