2008年03月24日
東京医科大学病院
食道ガン告知から1ヶ月と17日
Mr.TFさんから紹介して頂いて、東京医科大学病院に行って来ます。
病院恐怖症になってしまったのでしょうか、朝から緊張していて落ち着きません。
良いドクターだと良いのですが・・・。
11:50
東京医科大学病院に行って来ました。
ご紹介頂いたのは、逢坂 由昭(オウサカ ヨシアキ)先生です。
朝から緊張していて、病院に着いた時にはパンパンに肩がこっていました
早めに着いたので院内を少々詮索し、お約束の15分前に待合室に戻りましたが、5分も待たないうちに違う名前が表示されている診察室に通されました。
聞けば、手術を終えたばかりで、今日は外来担当の日ではないとか・・・・・。
お忙しい所ありがとうございます
早速、持参したフィルムを見て頂き、お話を聞かせていただきました。
ガン自体は結構大きいが、大動脈との間は微かにあり、リンパ節にも転移と見られる腫れがあるという事。
やはり、放射線化学療法よりは手術をしたほうが長生きできる確率は高いであろう事。
手術の場合は、抗がん剤と放射線で術前の治療をしてから手術をするという事。
手術死は2%くらいである事など、いろいろと聞かせてくれましたし、こちらが疑問に思った事なども、詳しく説明してくれました。
先生も紹介だからか気を使ってくれて、入院の手続きまではしておいて、後でキャンセルするかたちでも良いですよと言ってくれたので、入院予約だけは済ませてあります。
後は逢坂先生にお願いするだけ。
家に戻り、家内と相談した結果、逢坂先生にお願いしようという事に決まりました。
早速、Mr.TFさんにお礼と逢坂先生にお願いしたいと言う事をTEL!!
後は、少しでも良い方向に行くように、食事療法やプラセンタ注射などできる事は徹底的にやっていくだけ!!
※お酒を飲んで顔が赤くなる人は、赤くならない人よりも60倍食道ガンになる確率が高いそうです。顔が赤くなる人はご注意を

食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Mr.TFさんから紹介して頂いて、東京医科大学病院に行って来ます。
病院恐怖症になってしまったのでしょうか、朝から緊張していて落ち着きません。
良いドクターだと良いのですが・・・。
11:50
東京医科大学病院に行って来ました。
ご紹介頂いたのは、逢坂 由昭(オウサカ ヨシアキ)先生です。
朝から緊張していて、病院に着いた時にはパンパンに肩がこっていました

早めに着いたので院内を少々詮索し、お約束の15分前に待合室に戻りましたが、5分も待たないうちに違う名前が表示されている診察室に通されました。
聞けば、手術を終えたばかりで、今日は外来担当の日ではないとか・・・・・。
お忙しい所ありがとうございます
早速、持参したフィルムを見て頂き、お話を聞かせていただきました。
ガン自体は結構大きいが、大動脈との間は微かにあり、リンパ節にも転移と見られる腫れがあるという事。
やはり、放射線化学療法よりは手術をしたほうが長生きできる確率は高いであろう事。
手術の場合は、抗がん剤と放射線で術前の治療をしてから手術をするという事。
手術死は2%くらいである事など、いろいろと聞かせてくれましたし、こちらが疑問に思った事なども、詳しく説明してくれました。
先生も紹介だからか気を使ってくれて、入院の手続きまではしておいて、後でキャンセルするかたちでも良いですよと言ってくれたので、入院予約だけは済ませてあります。
後は逢坂先生にお願いするだけ。
家に戻り、家内と相談した結果、逢坂先生にお願いしようという事に決まりました。
早速、Mr.TFさんにお礼と逢坂先生にお願いしたいと言う事をTEL!!
後は、少しでも良い方向に行くように、食事療法やプラセンタ注射などできる事は徹底的にやっていくだけ!!
※お酒を飲んで顔が赤くなる人は、赤くならない人よりも60倍食道ガンになる確率が高いそうです。顔が赤くなる人はご注意を


食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Posted by ウミテング at 22:37│Comments(0)
│闘病記