2008年06月21日
すでにチューブが!!
食道ガン告知から4ヶ月と14日
今朝9:00に右首から肺の近くまでチューブが入れられました。
本来は昨日の夕方に入れる予定だったらしいのですが、ボクがチョロチョロしていてつかまらないので今朝になったそうです。
何か一晩得した様な気がします。
局所麻酔をしてから太めの針でチューブを通す様なのですが、エコーで検査をしている段階で筋肉が厚いので麻酔が効きづらいかも・・・なんて言われてしまいました。
そんな話をしながら体の上に布が掛けられ、チューブを通す患部だけが出ている状態です。
これが結構恐くてプレッシャーになるんですね。
麻酔の注射を打ち、針を刺すのですが痛いんです
追加の麻酔が打たれ太い針が刺されたようですが、少し入ってくると痛みます。
また、追加の麻酔が打たれ、ようやくチューブが入ったようで、位置が的確かエコーでチェックをしています。
問題なしとの判断で、ここで固定をするために3ヶ所チューブを皮膚に縫い付けるようです。
1針め問題なし、2針め問題なし、3針め痛~い
近くで見ていた逢坂先生に『良い大人なんだから少しは我慢しなくっちゃ
』と言われましたが、『歳はいっているけどオレはガキなの
だから痛いのはイヤ
』と返事。
スタッフがみんな笑っていました。
施術している先生も笑っていましたが『これはどうですか?ここは痛いですか?』と探りながら、『本当に効いていないみたいですねぇ。麻酔追加しましょう。』とまた追加して最後の1針を終了しました。
その後直ぐにレントゲンでチューブの位置を確認し、4時間後に再度レントゲンで再確認。
とりあえず異常は見られないという事なので一安心です。
でも、結構痛いです

Aカズとマリが見舞いに来てくれました。
さすがに今日はいるだろうと思って来てみた
と言っていました。
見舞いに来てくれてありがとう。
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
今朝9:00に右首から肺の近くまでチューブが入れられました。
本来は昨日の夕方に入れる予定だったらしいのですが、ボクがチョロチョロしていてつかまらないので今朝になったそうです。
何か一晩得した様な気がします。

局所麻酔をしてから太めの針でチューブを通す様なのですが、エコーで検査をしている段階で筋肉が厚いので麻酔が効きづらいかも・・・なんて言われてしまいました。
そんな話をしながら体の上に布が掛けられ、チューブを通す患部だけが出ている状態です。
これが結構恐くてプレッシャーになるんですね。
麻酔の注射を打ち、針を刺すのですが痛いんです

追加の麻酔が打たれ太い針が刺されたようですが、少し入ってくると痛みます。
また、追加の麻酔が打たれ、ようやくチューブが入ったようで、位置が的確かエコーでチェックをしています。
問題なしとの判断で、ここで固定をするために3ヶ所チューブを皮膚に縫い付けるようです。
1針め問題なし、2針め問題なし、3針め痛~い

近くで見ていた逢坂先生に『良い大人なんだから少しは我慢しなくっちゃ



スタッフがみんな笑っていました。
施術している先生も笑っていましたが『これはどうですか?ここは痛いですか?』と探りながら、『本当に効いていないみたいですねぇ。麻酔追加しましょう。』とまた追加して最後の1針を終了しました。
その後直ぐにレントゲンでチューブの位置を確認し、4時間後に再度レントゲンで再確認。
とりあえず異常は見られないという事なので一安心です。
でも、結構痛いです

Aカズとマリが見舞いに来てくれました。
さすがに今日はいるだろうと思って来てみた

見舞いに来てくれてありがとう。
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Posted by ウミテング at 16:19│Comments(0)
│闘病記