2008年10月01日
バナナが無い???
食道ガン告知から今日で7ヶ月と24日
今日もバナナが無い
28日にもジャスコに無かったのだ。
ジャスコだけ無いのかなぁ。
バナナと世界恐慌と何か関係あるの
今のボクのメイン食材が、りんご、にんじん、キィウイ、バナナなのでチョッと困るねぇ。
バナナは一番安いし、簡単に食べられるし重宝するんよなぁ。
明日は原チャリで動くからどこかで探してこよう
バナナが消えるなんて今まで経験ないから、何か変な感じだよ
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
今日もバナナが無い

28日にもジャスコに無かったのだ。
ジャスコだけ無いのかなぁ。
バナナと世界恐慌と何か関係あるの

今のボクのメイン食材が、りんご、にんじん、キィウイ、バナナなのでチョッと困るねぇ。
バナナは一番安いし、簡単に食べられるし重宝するんよなぁ。
明日は原チャリで動くからどこかで探してこよう

バナナが消えるなんて今まで経験ないから、何か変な感じだよ

食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Posted by ウミテング at 23:48│Comments(7)
│今日の出来事
この記事へのコメント
はじめまして。
父が食道がんで先月手術をしました。
さてバナナの件ですが、世間ではバナナダイエットなるものが流行っていて、バナナがないのはそのせいらしいです。
なんだかな〜という感じですよね。
明日はバナナが見つかりますようお祈りしています。
突然失礼いたしました。
父が食道がんで先月手術をしました。
さてバナナの件ですが、世間ではバナナダイエットなるものが流行っていて、バナナがないのはそのせいらしいです。
なんだかな〜という感じですよね。
明日はバナナが見つかりますようお祈りしています。
突然失礼いたしました。
Posted by ブツヨクコ at 2008年10月02日 00:05
ブツヨクコさん、情報ありがとうございます。
バナナダイエットですか (^^;
こまったもんです。
ブームが去るのをおとなしく待ちますか・・・(^^)
お父様はまだ痛みがあって大変でしょうね。
何かあれば聞いて下さい。
ボクに解る事であれば協力します。
お大事になさって下さい。
バナナダイエットですか (^^;
こまったもんです。
ブームが去るのをおとなしく待ちますか・・・(^^)
お父様はまだ痛みがあって大変でしょうね。
何かあれば聞いて下さい。
ボクに解る事であれば協力します。
お大事になさって下さい。
Posted by 海天狗
at 2008年10月03日 00:39

お返事ありがとうございます!
母が近くのスーパーでバナナを買ってきていました!
うちはしがない東京都下だからかもしれませんが…なのできっと近いうちにゲットできると思います。
父へのコメントもありがとうございます。
お言葉うれしいです。
父はちょうど二週間前に手術をしたのですが、超がつくほど順調な回復ぶりで、今日看護師さんに「こんな順調に回復されている方は始めてみました。」と驚かれたそうです。
鈍感なのか今は痛みも余り感じていないようなのですが、入院中で余り動いてないからかなと思っています。
母や私は退院してからのことがやはり色々と不安です。
何か分からないことがあったらお言葉に甘えてお聞きするかもしれません。
その時は宜しくお願いします。
海天狗さんもお大事になさってくださいね。
母が近くのスーパーでバナナを買ってきていました!
うちはしがない東京都下だからかもしれませんが…なのできっと近いうちにゲットできると思います。
父へのコメントもありがとうございます。
お言葉うれしいです。
父はちょうど二週間前に手術をしたのですが、超がつくほど順調な回復ぶりで、今日看護師さんに「こんな順調に回復されている方は始めてみました。」と驚かれたそうです。
鈍感なのか今は痛みも余り感じていないようなのですが、入院中で余り動いてないからかなと思っています。
母や私は退院してからのことがやはり色々と不安です。
何か分からないことがあったらお言葉に甘えてお聞きするかもしれません。
その時は宜しくお願いします。
海天狗さんもお大事になさってくださいね。
Posted by ブツヨクコ at 2008年10月03日 01:44
沖縄からです。
読谷村もバナナが今週消えました。
でも昨日新都心にはありました。
TVの影響って怖いですよね。
読谷村もバナナが今週消えました。
でも昨日新都心にはありました。
TVの影響って怖いですよね。
Posted by うりずん at 2008年10月03日 17:05
ブツヨクコさん、ありがとうございます。
お父様、順調なようでなによりです。
今は看護師さんが付いていてくれますが、退院するとなるといろいろ不安があると思います。
食が細くなるので、あまり消化にエネルギーを取られないよう午前中はフルーツだけをこまめに摂ると良いと思います。
うりずんさん書き込みありがとうございます。
読谷でもバナナが消えてしまったのですか?
ボクが石垣島に住んでいた頃は、庭にバナナの木を6本植えていたので、バナナにはこまらなかったものです。
沖縄に移住したら庭にフルーツをたくさん植えたいなぁ (^^)
お父様、順調なようでなによりです。
今は看護師さんが付いていてくれますが、退院するとなるといろいろ不安があると思います。
食が細くなるので、あまり消化にエネルギーを取られないよう午前中はフルーツだけをこまめに摂ると良いと思います。
うりずんさん書き込みありがとうございます。
読谷でもバナナが消えてしまったのですか?
ボクが石垣島に住んでいた頃は、庭にバナナの木を6本植えていたので、バナナにはこまらなかったものです。
沖縄に移住したら庭にフルーツをたくさん植えたいなぁ (^^)
Posted by 海天狗
at 2008年10月04日 01:45

はじめまして。
ソフィアと申します。
父が8月末に食道がんと診断され、現在放射線化学療法を
受けています。
ブログを拝見していると、私の行動範囲が多々登場するので
もしかしたらご近所さんかも知れませんね。
(あ、でも父は実家にいます)
バナナ、うちの近くの東急ストアにたくさんあります。
他の駅付近の系列店にもあるんじゃないかなと思って
コメント書きました。
ではでは
ソフィアと申します。
父が8月末に食道がんと診断され、現在放射線化学療法を
受けています。
ブログを拝見していると、私の行動範囲が多々登場するので
もしかしたらご近所さんかも知れませんね。
(あ、でも父は実家にいます)
バナナ、うちの近くの東急ストアにたくさんあります。
他の駅付近の系列店にもあるんじゃないかなと思って
コメント書きました。
ではでは
Posted by ソフィア at 2008年10月04日 07:20
ソフィアさん情報ありがとうございます。
ボチボチ出回ってきたのですかねえ。
明日は川崎なので月曜日にでも行ってみますか (^^)
お父様は今放射線化学療法ですか。
病院では水分をたくさん摂るように言いますが、お茶やジュース等ではなくお水をたくさん摂る事をオススメします。
お水が一番毒素を流してくれますよ。
副作用が軽いといいですね。
治療の成功を祈っています。
ボチボチ出回ってきたのですかねえ。
明日は川崎なので月曜日にでも行ってみますか (^^)
お父様は今放射線化学療法ですか。
病院では水分をたくさん摂るように言いますが、お茶やジュース等ではなくお水をたくさん摂る事をオススメします。
お水が一番毒素を流してくれますよ。
副作用が軽いといいですね。
治療の成功を祈っています。
Posted by 海天狗
at 2008年10月04日 23:40
