2008年12月14日
卒業
食道ガン告知から今日で10ヶ月と7日
今日はパワーフィールドフィジカルスクールの最終日。
チョッと寂しくなるなぁ
午前中は今までの復習で各関節の治療方法の再確認。
ボクは膝のモデルになって治療をしてもらいました
ラッキーなんだけど、治療をしている所が見えないという欠点もあるのだ
やってもらわなければ解らない事もあるんだけどね

午後からはいよいよ認定
かあさん(師匠)の肩と腰の治療をしてOKが出るかどうかで決まるのだ
昨日、ある程度治療をして下地を作ってあるのでチョッとやりやすかったかな
自分の番になるまでの待っている間、お互い練習していてもみんな上手い
この3ヶ月で、みんなすっかり先生の顔になっているかな
認定も無事に全員揃って合格できたし

後は少しでも場数を踏んで腕を上げ、みんなのお役に立てればね
最後はみんなで打ち上げです

何枚撮ってもどんな角度から撮ってもこんな画像になってしまうのだ
オーブ現象って言うらしい。
でも、だ~れも気にしていないで普通に盛り上がってた
食道ガンになった事や今回のフィジカルスクールを受講して思ったことは、治療医学や予防医学は当然必要だけど、一番大切なのは健康増進医学だろうなって。
食事に気をつけたり、サプリメントを摂るなんて言うのは当たり前のことだろうけど、今の時代はそれが安全かどうかを見極める知識が必要になり、更には食べ方や食べ合わせなども知る事で体が変化していく事。
エネルギーが効率よく代謝されるように体をメンテナンスしてあげないとだめなんだという事を強く感じた。
健康にお金をかけるのは難しいことだと思うけど、病気になってから辛い思いをしたり高いお金を支払って治療をしたりという事を考えて、もっと自分や家族の体を大切にしてあげて欲しいなぁ。
早期発見、早期治療も大切だけど、まずは自分自身の健康のレベルをぐ~んと上げておくのがいいよね。
絶対に病気になってからでは遅いのだ
かあさんには術後のケアもしてもらったし、たくさんの事を教えて頂いて本当に感謝しています。
そして、最高の仲間に出逢えたことに感謝
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
今日はパワーフィールドフィジカルスクールの最終日。
チョッと寂しくなるなぁ

午前中は今までの復習で各関節の治療方法の再確認。
ボクは膝のモデルになって治療をしてもらいました

ラッキーなんだけど、治療をしている所が見えないという欠点もあるのだ

やってもらわなければ解らない事もあるんだけどね


午後からはいよいよ認定

かあさん(師匠)の肩と腰の治療をしてOKが出るかどうかで決まるのだ

昨日、ある程度治療をして下地を作ってあるのでチョッとやりやすかったかな

自分の番になるまでの待っている間、お互い練習していてもみんな上手い

この3ヶ月で、みんなすっかり先生の顔になっているかな

認定も無事に全員揃って合格できたし


後は少しでも場数を踏んで腕を上げ、みんなのお役に立てればね

最後はみんなで打ち上げです

何枚撮ってもどんな角度から撮ってもこんな画像になってしまうのだ

オーブ現象って言うらしい。
でも、だ~れも気にしていないで普通に盛り上がってた

食道ガンになった事や今回のフィジカルスクールを受講して思ったことは、治療医学や予防医学は当然必要だけど、一番大切なのは健康増進医学だろうなって。
食事に気をつけたり、サプリメントを摂るなんて言うのは当たり前のことだろうけど、今の時代はそれが安全かどうかを見極める知識が必要になり、更には食べ方や食べ合わせなども知る事で体が変化していく事。
エネルギーが効率よく代謝されるように体をメンテナンスしてあげないとだめなんだという事を強く感じた。
健康にお金をかけるのは難しいことだと思うけど、病気になってから辛い思いをしたり高いお金を支払って治療をしたりという事を考えて、もっと自分や家族の体を大切にしてあげて欲しいなぁ。
早期発見、早期治療も大切だけど、まずは自分自身の健康のレベルをぐ~んと上げておくのがいいよね。
絶対に病気になってからでは遅いのだ

かあさんには術後のケアもしてもらったし、たくさんの事を教えて頂いて本当に感謝しています。
そして、最高の仲間に出逢えたことに感謝

食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Posted by ウミテング at 23:37│Comments(0)
│自然気科学療法