2009年02月14日
国際フィッシングショー2009
食道ガン手術から今日で7ヵ月と22日
国際フィッシングショー2009に行って来ました
もう何十年も前に来た事がありましたが、今の釣りは凄いんですねぇ
何がなんだか全然わからんって感じ
とりあえず、興味のありそうな所だけ見るしかないと言うことで、ダ~ッと流してみてきましたが・・・・・疲れた
一番興味があったのはこれ

完全に釣り仕様にカスタマイズされているカヤック
GPSに魚群探知機まで搭載している優れものなのだ
カヤックフィッシングが流行っているんですね。
他にも色々な艇がありました。


4社位出店していたかな。
ゴムボートもボクが持っている物より遥かに機能的でカッコ良かった

でも、沖縄ではサンゴですぐに割れそうだね
エギやルアーも凄く目立ちましたよ。
ゲームフィッシングが流行っているからですかね。

このコーナーはどこもきれいですよね。
アクセサリーと見てもスバラシイものがあります。
ボクも沖縄に行ったらルアーフィッシングに挑戦しようかな
帰る頃にはすっかり日が暮れていて、キレイな横浜の夜景を見ることができました。

チョッと沖縄でのイメージが湧いてきて楽しい1日でした。
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
国際フィッシングショー2009に行って来ました

もう何十年も前に来た事がありましたが、今の釣りは凄いんですねぇ

何がなんだか全然わからんって感じ

とりあえず、興味のありそうな所だけ見るしかないと言うことで、ダ~ッと流してみてきましたが・・・・・疲れた

一番興味があったのはこれ
完全に釣り仕様にカスタマイズされているカヤック

GPSに魚群探知機まで搭載している優れものなのだ

カヤックフィッシングが流行っているんですね。
他にも色々な艇がありました。
4社位出店していたかな。
ゴムボートもボクが持っている物より遥かに機能的でカッコ良かった

でも、沖縄ではサンゴですぐに割れそうだね

エギやルアーも凄く目立ちましたよ。
ゲームフィッシングが流行っているからですかね。
このコーナーはどこもきれいですよね。
アクセサリーと見てもスバラシイものがあります。
ボクも沖縄に行ったらルアーフィッシングに挑戦しようかな

帰る頃にはすっかり日が暮れていて、キレイな横浜の夜景を見ることができました。
チョッと沖縄でのイメージが湧いてきて楽しい1日でした。
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Posted by ウミテング at 23:58│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
海天狗 さん
お久しぶりです。
横浜のフィッシングショー、私も、土曜日午後~ラストまで会場にいました。
実は、10年前から釣具のメーカー「シマノ」さんに海洋気象と釣場の天気をWEBと携帯用にご提供する仕事をしていまして、毎年、顔を出すようにしています。
1996年に「BWWマリン気象情報サービス」として会費制でスタートしたのですが、あまり利用者が集まらなくてウチも倒産だなと覚悟していたところに、幸いにもシマノさんがサイトライセンス(冠スポンサー)してくれることになったもので、無料で利用できますので、沖縄に行かれても、是非、使ってみてくださいね。
下記のウチのサイトでご案内しています。
http://bww.jp/wharf/weather.html
それにしても、みなとみらいはうまく造ってありますね。
行くたびに感心しています。
PS:
お身体の具合はいかがですか?
あまり、ご無理をされないように。。。
沖縄移住は、羨ましい限りです。
私もいずれはと思っているのですが。。。
その節はいろいろご教授ください。
それでは、また、お邪魔いたします。
お久しぶりです。
横浜のフィッシングショー、私も、土曜日午後~ラストまで会場にいました。
実は、10年前から釣具のメーカー「シマノ」さんに海洋気象と釣場の天気をWEBと携帯用にご提供する仕事をしていまして、毎年、顔を出すようにしています。
1996年に「BWWマリン気象情報サービス」として会費制でスタートしたのですが、あまり利用者が集まらなくてウチも倒産だなと覚悟していたところに、幸いにもシマノさんがサイトライセンス(冠スポンサー)してくれることになったもので、無料で利用できますので、沖縄に行かれても、是非、使ってみてくださいね。
下記のウチのサイトでご案内しています。
http://bww.jp/wharf/weather.html
それにしても、みなとみらいはうまく造ってありますね。
行くたびに感心しています。
PS:
お身体の具合はいかがですか?
あまり、ご無理をされないように。。。
沖縄移住は、羨ましい限りです。
私もいずれはと思っているのですが。。。
その節はいろいろご教授ください。
それでは、また、お邪魔いたします。
Posted by 雄三 at 2009年02月15日 05:17
雄三さんも行かれていたのですか。
シマノのブースにも立ち寄りましたよ。
ひょっとしたらすれ違っていたかも知れませんね。
気象情報も活用させていただきますネ。
ここでこの様な情報をいただけるとは思いませんでした。(感謝)
身体は、絶好調!!と言いたい所ですが、なかなかそうもいかないのが現状です。
みなさんそうだと思うのですが、身体にとって良い環境の生活なんて今の世の中ではできるはずもありません。
沖縄に移住すれば今よりはストレスが格段に減るでしょう。
しかし、仕事柄身体を鍛えなおさなければならないので、しばらくの間はトレーニングをして体を酷使していく必要があります。
今度は肉体的にきつくなってくると思いますが、精神的にキツイよりは遥かにましだと思っています (^^;
シマノのブースにも立ち寄りましたよ。
ひょっとしたらすれ違っていたかも知れませんね。
気象情報も活用させていただきますネ。
ここでこの様な情報をいただけるとは思いませんでした。(感謝)
身体は、絶好調!!と言いたい所ですが、なかなかそうもいかないのが現状です。
みなさんそうだと思うのですが、身体にとって良い環境の生活なんて今の世の中ではできるはずもありません。
沖縄に移住すれば今よりはストレスが格段に減るでしょう。
しかし、仕事柄身体を鍛えなおさなければならないので、しばらくの間はトレーニングをして体を酷使していく必要があります。
今度は肉体的にきつくなってくると思いますが、精神的にキツイよりは遥かにましだと思っています (^^;
Posted by ウミテング
at 2009年02月17日 00:01
