2009年02月28日
振り出しに戻ってしまいました
食道ガン手術から今日で8ヵ月と5日
昨日はネット環境が悪く更新できませんでした
昨日の朝は知り合いのムーンビーチダイビングサービスのスタッフに迎えに来てもらってまずはショップに。

みなさんに挨拶をして、ご厚意で車とウエットスーツを借りて今帰仁村の湧川の物件に直行・・・・・
のつもりが、名護でドデカイジャスコに立ち寄りチョッとリサーチ。

ここがこの先のボクの起点になっていくのです。
それにしてもデカイ
東京よりはるかに品揃えは多いと思います。
道に不安を覚えながらも、一度も迷わず物件に到着
北部住宅サービスの仲里さんと沖縄移住支援サービスのスタッフの方達3名が既に待っていました。
ボクも遅れてはいないのに、先に来ているとはビックリです。
沖縄時間は遅れて来て当たり前ってところがありますが、お客さんは待たさないんですね
挨拶を済ませ、物件を見てまたまたビックリ
想像していたよりかなりヒドイ
リフォーム?するボクのイメージが聞きたいと言う事で沖縄に来たのですが、ボクの意見を聴く前に業者の方から『この物件をどうにかするには500万からかかるよ』っと言われ『賃貸で500万なんて馬鹿げているからやめた方が良い』で話が終ってしまいました
ボクは何のために来たのだろう
北部住宅の仲里さんが、他社の物件だけどすぐ近くに良い物件があるから見に行きますか?と言ってくれたので、この際徹底的に物件探しをして帰ろうとの思いから見せてもらった。
なかなか良い物件だったので『検討する価値はある!!』ので取り扱っている不動産会社に連れて行ってもらったら、ほんの数日前に契約されたばかりだと言われ・・・・・
その後は、Iミキから紹介してもらった、沖縄はつり工業の平さんに協力してもらって2件の不動産屋さんと5つの物件を見て回った。
なかなか良い物件が見つからず、平さんと別れたのが19時
土地勘のない場所で地図もなくナビもなく街灯もない真っ暗な道を予約していたゲストハウスに向かう事になってしまったのだ
あ~っ
ご飯も食べなくてはいけない 
も~~~いや、どこで何を食べよう
ジャスコならわかる 
チョッと遠回りになるんだろうけどそれしかない
という事でジャスコに直行。
ジャスコで手巻き寿司2本と肉団子2つ、ミネラルウォーターを買って車で食べた。
沖縄なのに初日のお昼しか沖縄料理を食べていないのだ
食事?後、携帯でナビをしてもらいながら何とか宿に到着。
チョッとブーな宿だったし、いろいろと考えてしまって3時間位しか眠れなかった・・・・・フー
今日は、ダイビング関係で知り合いのなきじん海辺の自然学校で情報収集を兼ねてマングローブカヤックをしてしばしの癒しタイム




イヤ~ッ
ジャングル探検楽しかった~ 
楽しんだ後はオーナーの也さんに辛口の移住に対するアドバイスを頂き、教えていただいた不動産屋に行ってみたり、ジャスコに戻ってPCや北部住宅の仲里さんから情報を得て不動産屋を3軒まわった。
どの不動産屋に行くのも全てスタート地点はジャスコなのだ。
『今、ジャスコにいるのですがどの様に行ったら良いですか?』っと聞くと話が早いのだ
今日の宿も分かりにくい所にあるみたいだったので、モスバーガーをかじりながら暗くなる前になんとか到着。
やっぱり携帯で道を聞きながらの到着だった
明日は北部の東側に宿をとるのだけれど、中部の恩納村辺りの不動産屋をあたってみるか
このブログを読んでくれている人で5LDK以上の一軒家(できれば2世帯住宅的な物件だとうれしい)の物件があったら情報くださ~~~い
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
昨日はネット環境が悪く更新できませんでした

昨日の朝は知り合いのムーンビーチダイビングサービスのスタッフに迎えに来てもらってまずはショップに。
みなさんに挨拶をして、ご厚意で車とウエットスーツを借りて今帰仁村の湧川の物件に直行・・・・・

のつもりが、名護でドデカイジャスコに立ち寄りチョッとリサーチ。
ここがこの先のボクの起点になっていくのです。
それにしてもデカイ

東京よりはるかに品揃えは多いと思います。
道に不安を覚えながらも、一度も迷わず物件に到着

北部住宅サービスの仲里さんと沖縄移住支援サービスのスタッフの方達3名が既に待っていました。
ボクも遅れてはいないのに、先に来ているとはビックリです。
沖縄時間は遅れて来て当たり前ってところがありますが、お客さんは待たさないんですね

挨拶を済ませ、物件を見てまたまたビックリ

想像していたよりかなりヒドイ

リフォーム?するボクのイメージが聞きたいと言う事で沖縄に来たのですが、ボクの意見を聴く前に業者の方から『この物件をどうにかするには500万からかかるよ』っと言われ『賃貸で500万なんて馬鹿げているからやめた方が良い』で話が終ってしまいました

ボクは何のために来たのだろう

北部住宅の仲里さんが、他社の物件だけどすぐ近くに良い物件があるから見に行きますか?と言ってくれたので、この際徹底的に物件探しをして帰ろうとの思いから見せてもらった。
なかなか良い物件だったので『検討する価値はある!!』ので取り扱っている不動産会社に連れて行ってもらったら、ほんの数日前に契約されたばかりだと言われ・・・・・

その後は、Iミキから紹介してもらった、沖縄はつり工業の平さんに協力してもらって2件の不動産屋さんと5つの物件を見て回った。
なかなか良い物件が見つからず、平さんと別れたのが19時

土地勘のない場所で地図もなくナビもなく街灯もない真っ暗な道を予約していたゲストハウスに向かう事になってしまったのだ

あ~っ


も~~~いや、どこで何を食べよう



チョッと遠回りになるんだろうけどそれしかない

という事でジャスコに直行。
ジャスコで手巻き寿司2本と肉団子2つ、ミネラルウォーターを買って車で食べた。
沖縄なのに初日のお昼しか沖縄料理を食べていないのだ

食事?後、携帯でナビをしてもらいながら何とか宿に到着。
チョッとブーな宿だったし、いろいろと考えてしまって3時間位しか眠れなかった・・・・・フー

今日は、ダイビング関係で知り合いのなきじん海辺の自然学校で情報収集を兼ねてマングローブカヤックをしてしばしの癒しタイム


イヤ~ッ


楽しんだ後はオーナーの也さんに辛口の移住に対するアドバイスを頂き、教えていただいた不動産屋に行ってみたり、ジャスコに戻ってPCや北部住宅の仲里さんから情報を得て不動産屋を3軒まわった。
どの不動産屋に行くのも全てスタート地点はジャスコなのだ。
『今、ジャスコにいるのですがどの様に行ったら良いですか?』っと聞くと話が早いのだ

今日の宿も分かりにくい所にあるみたいだったので、モスバーガーをかじりながら暗くなる前になんとか到着。
やっぱり携帯で道を聞きながらの到着だった

明日は北部の東側に宿をとるのだけれど、中部の恩納村辺りの不動産屋をあたってみるか

このブログを読んでくれている人で5LDK以上の一軒家(できれば2世帯住宅的な物件だとうれしい)の物件があったら情報くださ~~~い

食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Posted by ウミテング at 20:57│Comments(0)
│DREAM