2010年07月09日
今シーズン初
食道ガン手術から今日で2年と16日
肺ガン手術から今日で7ヶ月と5日
今朝の朝食は今シーズン初のマンゴー

それも、マルマル1個をオトナ食いです。
と言っても台湾産で1個248円でしたが、それでも朝食に248円はかけ過ぎかな。
美味しかったけれど糖度も少なくて、沖縄産には敵わないよね。
だから安いんだろうけれど・・・・・。
今朝、ファーマーズマーケットをチェックしてみたけれど、発送する化粧箱に入った物で1個辺り1500円~、地元消費って感じのビニール袋に入っている物では600円位からあったかな。
まだ入荷量もそれほど多くなく、もう一寸って感じ。
来週辺りからもっと入荷も増えて商品を選べるようになるかもね。
午前中に歯科医に行って義歯の最終調整をしてきました。
14日に義歯が入る予定です。
前歯が外れて2ヵ月位経ったよね。
長かったなぁ
細かな微調整はその後時間をかけてだって。
今日の感じではチョッと辛そう。
おえ~ってなるんだよね
午後からは天気は良くなかったものの、比較的涼しく風もあったので、家の窓を全開にしてとっても苦手な事務???的な仕事をしていました。
HPに夢のかけらの設備などを紹介しました。
覗いてみてね
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で7ヶ月と5日
今朝の朝食は今シーズン初のマンゴー

それも、マルマル1個をオトナ食いです。
と言っても台湾産で1個248円でしたが、それでも朝食に248円はかけ過ぎかな。
美味しかったけれど糖度も少なくて、沖縄産には敵わないよね。
だから安いんだろうけれど・・・・・。
今朝、ファーマーズマーケットをチェックしてみたけれど、発送する化粧箱に入った物で1個辺り1500円~、地元消費って感じのビニール袋に入っている物では600円位からあったかな。
まだ入荷量もそれほど多くなく、もう一寸って感じ。
来週辺りからもっと入荷も増えて商品を選べるようになるかもね。
午前中に歯科医に行って義歯の最終調整をしてきました。
14日に義歯が入る予定です。
前歯が外れて2ヵ月位経ったよね。
長かったなぁ

細かな微調整はその後時間をかけてだって。
今日の感じではチョッと辛そう。
おえ~ってなるんだよね

午後からは天気は良くなかったものの、比較的涼しく風もあったので、家の窓を全開にしてとっても苦手な事務???的な仕事をしていました。
HPに夢のかけらの設備などを紹介しました。
覗いてみてね

沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 23:58│Comments(2)
│闘病記
この記事へのコメント
ウミテングさん
CT検査、問題なしでよかったですね。
抗がん剤治療・副作用、それに抜歯なんて、なんてつらいことだろうと思います。副作用の影響、お気をつけ下さいね。
食事は、歯での噛む行為がきつそうですね。胃が痛いなら、無理せずに、レトルトなどの栄養補給食品などで、しのいで下さい。
ところで、抜歯って、口の中のほとんどが対象で、義歯にするのですか?
ばい菌侵入などお気をつけ下さい。
ところで、いい、沖縄の風景写真など、ありがとうございます。
やはり、沖縄はいいですね。名護市は、残派岬の少し先ですね。
夜の58号線で嘉手納基地のアメリカン風の看板を見ながら、那覇から向かうと、独特のいいアメリカ映画を見るようです。
夏、沖縄に行ってみたいです。
その前に、私も頸部のリンパ節の腫れを指摘され、今月下旬にPET・CT検査です。2年6ヶ月経過なんですが、、、エコー検査直後は何でもないですといわれたんですが、、主治医の所見で、腫れていますとのこと。
長文になりました。どうぞ、栄養補給され、お体をお大事に!
CT検査、問題なしでよかったですね。
抗がん剤治療・副作用、それに抜歯なんて、なんてつらいことだろうと思います。副作用の影響、お気をつけ下さいね。
食事は、歯での噛む行為がきつそうですね。胃が痛いなら、無理せずに、レトルトなどの栄養補給食品などで、しのいで下さい。
ところで、抜歯って、口の中のほとんどが対象で、義歯にするのですか?
ばい菌侵入などお気をつけ下さい。
ところで、いい、沖縄の風景写真など、ありがとうございます。
やはり、沖縄はいいですね。名護市は、残派岬の少し先ですね。
夜の58号線で嘉手納基地のアメリカン風の看板を見ながら、那覇から向かうと、独特のいいアメリカ映画を見るようです。
夏、沖縄に行ってみたいです。
その前に、私も頸部のリンパ節の腫れを指摘され、今月下旬にPET・CT検査です。2年6ヶ月経過なんですが、、、エコー検査直後は何でもないですといわれたんですが、、主治医の所見で、腫れていますとのこと。
長文になりました。どうぞ、栄養補給され、お体をお大事に!
Posted by ゆう/ファイト at 2010年07月10日 09:11
ゆうさん、こんばんは。
ご心配頂いてありがとうございます。
口の中のほとんどが抜歯の対象と言うわけではないのですが、指し歯などの経年劣化している所を含め、今後の治療計画からこの先抗がん剤で免疫力が低下した場合に抜歯ができなくなると考えたようです。
要するに、この先どうなるか解らないので今やっちゃえって事でしょう。
ボクも2010年2月4日に頸部左側のリンパ節に腫れが見られると診断されました。
が・・・CT、エコー、PET検査の結果転移は見られませんでした。
ご心配頂いてありがとうございます。
口の中のほとんどが抜歯の対象と言うわけではないのですが、指し歯などの経年劣化している所を含め、今後の治療計画からこの先抗がん剤で免疫力が低下した場合に抜歯ができなくなると考えたようです。
要するに、この先どうなるか解らないので今やっちゃえって事でしょう。
ボクも2010年2月4日に頸部左側のリンパ節に腫れが見られると診断されました。
が・・・CT、エコー、PET検査の結果転移は見られませんでした。
Posted by ウミテング
at 2010年07月13日 01:51
