2010年07月14日
ショックです
食道ガン手術から今日で2年と21日
肺ガン手術から今日で7ヶ月と10日
今日、義歯が入りました。
待ちに待った義歯ですが・・・・・ショックです
口に入れた瞬間にオエ~ッてなってしまいました。
ムリです。
これを口に入れておく事はできません
更に、先生に対する不信感が強まってしまいました。
と言うのは、いくつか不具合と感じる所を伝えました。
①口に入れておくと、オエ~ッオエ~ッの連続で苦しいのです。
②義歯が高いのか、噛み合わせると自分の歯が浮いてしまっています。
③上顎部分に隙間があり、その分厚みが出るためにロレツが回らず、まともにしゃべる事ができません。
ですが、義歯をチョッとだけアシスタントの女性が削っただけで『慣れていないからだ、慣れれば気にならなくなる。義歯とはそう言う物だ。』と説得?し始めたのだ。
これっておかしくないですか?
先ずは先生自らが色々と削ったりしながら調整をし、その後『様子を見て下さい。今後少しずつ調整をして行きましょう。』となるのではないの?
て言うか、絶対に無理なのです。
だって、オエ~ッオエ~ッの連続なんですから。
ここは引き下がる訳にはいきません。
先生に『この状況を見ておかしいと思いませんか?ボクがこの状態で外に出たら、他の患者さんはどうしたのだろうと思いますよ。義歯を初めて付ける人はみんなこうなるのですか?』と必死に食い下がったら『じゃあ、少し削って見ましょうか』と言って調整をしてくれました。
結果
①は少しの間なら装着しておいても大丈夫になった。
②はまだまだ変だが、最初と比べるとかなり良くなった。
最初が悪すぎたのだ。
③に関しては殆ど変わらず。
慣れればしゃべれる様になるって言うだけです。
本当に活舌良くしゃべれる様になるのかが不安です。
でも、説得するならここまでやってから『義歯とはこう言う物です』ってなるのでは・・・・・。
今日のところはこれで帰って来ましたが、この先がマジで不安です。
しばらく調整に通っても良くならなければ、琉大に相談しに行くしかないかな。
お昼はジャスコではなまるうどんを、夜はジャスコで買ったシメサバでご飯を食べましたが・・・・・非常に食べづらいと言うのが本音です。
うどんは前歯がある分噛み切りやすくなりましたが、噛み砕くと言う事に関しては少しは良くなったかもって言う程度です。
ですが、それ以上に上顎の隙間に食べものが入ってしまったり、上手く噛み合っていなかったり、ぐらぐらと不安定だったりと食べづらいと言う感じの方が上回っていました。
ハア~、やっとここまでたどり着いたのに・・・・・また悩み事が出てきました
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で7ヶ月と10日
今日、義歯が入りました。
待ちに待った義歯ですが・・・・・ショックです

口に入れた瞬間にオエ~ッてなってしまいました。
ムリです。
これを口に入れておく事はできません

更に、先生に対する不信感が強まってしまいました。
と言うのは、いくつか不具合と感じる所を伝えました。
①口に入れておくと、オエ~ッオエ~ッの連続で苦しいのです。
②義歯が高いのか、噛み合わせると自分の歯が浮いてしまっています。
③上顎部分に隙間があり、その分厚みが出るためにロレツが回らず、まともにしゃべる事ができません。
ですが、義歯をチョッとだけアシスタントの女性が削っただけで『慣れていないからだ、慣れれば気にならなくなる。義歯とはそう言う物だ。』と説得?し始めたのだ。
これっておかしくないですか?
先ずは先生自らが色々と削ったりしながら調整をし、その後『様子を見て下さい。今後少しずつ調整をして行きましょう。』となるのではないの?
て言うか、絶対に無理なのです。
だって、オエ~ッオエ~ッの連続なんですから。
ここは引き下がる訳にはいきません。
先生に『この状況を見ておかしいと思いませんか?ボクがこの状態で外に出たら、他の患者さんはどうしたのだろうと思いますよ。義歯を初めて付ける人はみんなこうなるのですか?』と必死に食い下がったら『じゃあ、少し削って見ましょうか』と言って調整をしてくれました。
結果
①は少しの間なら装着しておいても大丈夫になった。
②はまだまだ変だが、最初と比べるとかなり良くなった。
最初が悪すぎたのだ。
③に関しては殆ど変わらず。
慣れればしゃべれる様になるって言うだけです。
本当に活舌良くしゃべれる様になるのかが不安です。
でも、説得するならここまでやってから『義歯とはこう言う物です』ってなるのでは・・・・・。
今日のところはこれで帰って来ましたが、この先がマジで不安です。
しばらく調整に通っても良くならなければ、琉大に相談しに行くしかないかな。
お昼はジャスコではなまるうどんを、夜はジャスコで買ったシメサバでご飯を食べましたが・・・・・非常に食べづらいと言うのが本音です。
うどんは前歯がある分噛み切りやすくなりましたが、噛み砕くと言う事に関しては少しは良くなったかもって言う程度です。
ですが、それ以上に上顎の隙間に食べものが入ってしまったり、上手く噛み合っていなかったり、ぐらぐらと不安定だったりと食べづらいと言う感じの方が上回っていました。
ハア~、やっとここまでたどり着いたのに・・・・・また悩み事が出てきました

沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 22:13│Comments(0)
│闘病記
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。