2010年10月25日
新潟物産展
食道ガン手術から今日で2年4ヶ月2日
肺ガン手術から今日で10ヶ月20日
先週抜歯した時に縫った糸を抜糸しに琉大に行って来ました。
キズの経過は順調。
これで抜歯しなければいけない歯は今のところなしとの事でした。
1時間以上かけて琉大に行くのですが、診療時間は10分もかかりません。
往復だから、時間も燃料も2倍。
馬鹿らしいですよね。
なので、リウボウでやっている新潟物産展に行って来ました。

それも2回
何故かと言うと、イートインコーナーでへぎそばが食べられるのです。
だから、今日の昼食と夕食はそばです
琉大の前にお昼を食べに1回目の新潟物産展へ。

天ぷらそばを食べたのですが・・・・・。
『何でこんな物を食べさせられなければいけないの』と言うのが感想です
蕎麦がのびきっている上に、天ぷらも衣がそばつゆを吸ってしまっていて、サクサク感が無く冷めています
直ぐに出て来たのなら、作り置きと言う事も考えられるのですが、客も少なかったし10分以上待たされたのにこんなそばが出てきました
まるで、家でボクが作った失敗作のように不味かったのです。
こんな時は不味くても食べるでしょ。
もったいないから。
この天ぷらそばもお金を払ってしまったので、もったいないから食べました。
夕食はと言うと、あんな天ぷらそばは二度と食べたくないので

へぎそばを食べました

お昼の天ぷらそばは、何かの手違いがあったのであろうと、あんなに不味いはずが無いと・・・・・
どうなんですかね。
作っている人とボクの好みや考え方が根本的に違うのでしょうか?
へぎの中にすだれが敷いてあり、その上にそばが乗っているわけですが、そのすだれが水没しているのです。
つまり、そばも水に浸っているわけです。
すだれの意味がありますか?
当然、そばつゆは水で薄まります。
もう一点は、茹でている水や締めている水が根本的に違います。
やはり、水が美味しい所のそばだから現地で食べると美味しいんですよね。
空気感もあるし・・・・・
過度の期待をかけ過ぎたボクが間違っていたと言う事です。
やっぱりへぎそばはここで食べるのが一番。

越乃寒梅もググッと来たのですが・・・・・我慢、我慢。
これだって、雪山で飲むから格別なのです。
沖縄はやっぱり泡盛でしょ


お米5㎏と笹だんごを10コ買って帰りました。
笹だんごは冷凍保存です
チョッと期待外れの新潟物産展でしたが、年明けには何とかスノーボードをしに新潟に行きたいと思います。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で10ヶ月20日
先週抜歯した時に縫った糸を抜糸しに琉大に行って来ました。
キズの経過は順調。
これで抜歯しなければいけない歯は今のところなしとの事でした。
1時間以上かけて琉大に行くのですが、診療時間は10分もかかりません。
往復だから、時間も燃料も2倍。
馬鹿らしいですよね。
なので、リウボウでやっている新潟物産展に行って来ました。
それも2回

何故かと言うと、イートインコーナーでへぎそばが食べられるのです。
だから、今日の昼食と夕食はそばです

琉大の前にお昼を食べに1回目の新潟物産展へ。
天ぷらそばを食べたのですが・・・・・。
『何でこんな物を食べさせられなければいけないの』と言うのが感想です

蕎麦がのびきっている上に、天ぷらも衣がそばつゆを吸ってしまっていて、サクサク感が無く冷めています

直ぐに出て来たのなら、作り置きと言う事も考えられるのですが、客も少なかったし10分以上待たされたのにこんなそばが出てきました

まるで、家でボクが作った失敗作のように不味かったのです。
こんな時は不味くても食べるでしょ。
もったいないから。
この天ぷらそばもお金を払ってしまったので、もったいないから食べました。
夕食はと言うと、あんな天ぷらそばは二度と食べたくないので
へぎそばを食べました


お昼の天ぷらそばは、何かの手違いがあったのであろうと、あんなに不味いはずが無いと・・・・・

どうなんですかね。
作っている人とボクの好みや考え方が根本的に違うのでしょうか?
へぎの中にすだれが敷いてあり、その上にそばが乗っているわけですが、そのすだれが水没しているのです。
つまり、そばも水に浸っているわけです。
すだれの意味がありますか?
当然、そばつゆは水で薄まります。
もう一点は、茹でている水や締めている水が根本的に違います。
やはり、水が美味しい所のそばだから現地で食べると美味しいんですよね。
空気感もあるし・・・・・

過度の期待をかけ過ぎたボクが間違っていたと言う事です。
やっぱりへぎそばはここで食べるのが一番。
越乃寒梅もググッと来たのですが・・・・・我慢、我慢。
これだって、雪山で飲むから格別なのです。
沖縄はやっぱり泡盛でしょ

お米5㎏と笹だんごを10コ買って帰りました。
笹だんごは冷凍保存です

チョッと期待外れの新潟物産展でしたが、年明けには何とかスノーボードをしに新潟に行きたいと思います。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 22:16│Comments(0)
│今日の出来事