2011年05月29日
2号の影響
食道ガン手術から今日で2年11ヶ月6日
肺ガン手術から今日で1年5ヶ月24日
沖縄に移住して一番影響を受けた台風でした。
何が凄いって、潮の被り方が半端じゃない
車から家からベタベタです。
風もかなり強かったようで、パパイヤが2本、島バナナが2本ダメかも。

島バナナは株があるから良いけれど、パパイヤはヤバいね。
物置や機材置き場もメチャクチャ
庭にも缶やペットボトル、30㎝位の割れた鏡や高さが60㎝位ある樽などいろいろなゴミが散乱しています。
こんなものも・・・・・

捨てちゃって良いのかなぁ?
後片付けにはかなり時間がかかりそうです
今日は大きめなゴミの片付けと家、ワゴン車、原チャリ、チャリの潮を流して終了。
カヤックやダイビング器材、ウエットスーツなども洗わないとダメそうだし、雑草との闘いも待っているし、やる事が山ほどあるのです
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で1年5ヶ月24日
沖縄に移住して一番影響を受けた台風でした。
何が凄いって、潮の被り方が半端じゃない

車から家からベタベタです。
風もかなり強かったようで、パパイヤが2本、島バナナが2本ダメかも。
島バナナは株があるから良いけれど、パパイヤはヤバいね。
物置や機材置き場もメチャクチャ

庭にも缶やペットボトル、30㎝位の割れた鏡や高さが60㎝位ある樽などいろいろなゴミが散乱しています。
こんなものも・・・・・

捨てちゃって良いのかなぁ?
後片付けにはかなり時間がかかりそうです

今日は大きめなゴミの片付けと家、ワゴン車、原チャリ、チャリの潮を流して終了。
カヤックやダイビング器材、ウエットスーツなども洗わないとダメそうだし、雑草との闘いも待っているし、やる事が山ほどあるのです

沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 21:27│Comments(0)
│今日の出来事