2011年09月09日
個人情報漏洩
食道ガン手術から今日で3年2ヶ月と17日
肺ガン手術から今日で1年9ヶ月と5日
今朝、見知らぬオジイが訪ねて来た。
『これ、あなたの?』と差し出された封筒は正しくボク宛のものだった。
私の成人病検診の結果報告の中に入っていたので・・・・・。
との事だった。
オジイが帰ってから郵便受けを見ると、ボク宛の成人病検診の結果報告も届いている。
中を確認して見ると、今年も大腸がん検診で引っかかっている。
その内容が書かれている主治医宛の封筒で封がされているものである。
それが見ず知らずのオジイの所に届いていて、そのオジイによって開封されているのです。
ボクの主治医しか開封する事が許されないはずの物が・・・・・。
本来ならば、間違って届いたボクの名前が書かれている封筒は病院に届けるべきものだが、何も考えずに封を開け、中に書かれている住所を確認して届けてくれたのでしょう。
悪気は無かったと信じます。
ここは病院に軽くクレームを付け、謝罪してもらわないといけないね。
主治医宛の封筒もキチンと封をしてもらわないと持って行けないし。
早速病院の成人病検診センターへ行って来た。
受付で事情を話すと、10分位してから2人のオッサンが来て話をした。
1人はまともだが、上司と思われるもう1人がどうしようもない。
何回もブチ切れたが、書くのが大変なので1つだけ・・・・・。
開封されてしまっているボクの主治医宛の封筒を持って『何でここに他人の名前が書かれているのに開封してしまうのかなぁ』と言って開封してしまったオジイの事を詰りながら封筒の中の書類を出している。
思わず、『オイ、何であんたが中の書類を出しているんだ!』と怒鳴ってしまった。
あんたにオジイを詰る資格はないよ
このオッサンのせいで話が前に進まないので、もう1人のオッサンが話をまとめに来てくれた。
書類を新たに作り直して、近日中に持ってくると言う事で話がまとまった。
当然、謝罪はしてくれたよ。
それにしても、また大腸がんの疑いがあるなんて・・・・・もうイヤだよ。
がんはもういい。
勘弁してほしいよ・・・・・。
家にいるとドキドキしてしまうし、脳みそが腐って来そうなので、夕方からモカを原チャリに乗せて、八重岳のさくらの森公園の駐車場に行って来ました。
今の時期はさくらが無いから人もいないでしょう。
広々としたアスファルトで、モカとボール遊びをするには持って来いの場所です。
たまにはアスファルトの上で走らせないと、爪が伸びてしまうからね。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で1年9ヶ月と5日
今朝、見知らぬオジイが訪ねて来た。
『これ、あなたの?』と差し出された封筒は正しくボク宛のものだった。
私の成人病検診の結果報告の中に入っていたので・・・・・。
との事だった。
オジイが帰ってから郵便受けを見ると、ボク宛の成人病検診の結果報告も届いている。
中を確認して見ると、今年も大腸がん検診で引っかかっている。
その内容が書かれている主治医宛の封筒で封がされているものである。
それが見ず知らずのオジイの所に届いていて、そのオジイによって開封されているのです。
ボクの主治医しか開封する事が許されないはずの物が・・・・・。
本来ならば、間違って届いたボクの名前が書かれている封筒は病院に届けるべきものだが、何も考えずに封を開け、中に書かれている住所を確認して届けてくれたのでしょう。
悪気は無かったと信じます。
ここは病院に軽くクレームを付け、謝罪してもらわないといけないね。
主治医宛の封筒もキチンと封をしてもらわないと持って行けないし。
早速病院の成人病検診センターへ行って来た。
受付で事情を話すと、10分位してから2人のオッサンが来て話をした。
1人はまともだが、上司と思われるもう1人がどうしようもない。
何回もブチ切れたが、書くのが大変なので1つだけ・・・・・。
開封されてしまっているボクの主治医宛の封筒を持って『何でここに他人の名前が書かれているのに開封してしまうのかなぁ』と言って開封してしまったオジイの事を詰りながら封筒の中の書類を出している。
思わず、『オイ、何であんたが中の書類を出しているんだ!』と怒鳴ってしまった。
あんたにオジイを詰る資格はないよ

このオッサンのせいで話が前に進まないので、もう1人のオッサンが話をまとめに来てくれた。
書類を新たに作り直して、近日中に持ってくると言う事で話がまとまった。
当然、謝罪はしてくれたよ。
それにしても、また大腸がんの疑いがあるなんて・・・・・もうイヤだよ。
がんはもういい。
勘弁してほしいよ・・・・・。
家にいるとドキドキしてしまうし、脳みそが腐って来そうなので、夕方からモカを原チャリに乗せて、八重岳のさくらの森公園の駐車場に行って来ました。
今の時期はさくらが無いから人もいないでしょう。
広々としたアスファルトで、モカとボール遊びをするには持って来いの場所です。
たまにはアスファルトの上で走らせないと、爪が伸びてしまうからね。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 23:00│Comments(0)
│今日の出来事