2012年06月21日
食材仕分け
食道ガン手術から今日で3年11ヶ月と27日
肺ガン手術から今日で2年6ヶ月と15日
わかっちゃいるけれど、相変わらずの胃痛に苦戦しています
どピークの時と比べれば、幾分良くなってはいるのですが・・・・・あと少し痛みが和らいでくれると食事も考えられるのだけどねぇ。
と言いつつ、昨日病院の帰りに食材の買い出しをして来ました。
2週間近く冷凍庫がスカスカ状態でしたから
昨日はお肉とキノコ類がメインでしたね。
その食材の仕分けを済ませました。
今回は小さく仕分ける事を重視して、冷凍庫にまとめました
お肉を解凍する時は、200ℊに大さじ1程度のヨーグルトを軽く塗り混んで解凍すると、お肉が柔らかくて美味しく食べられますよ。
キムチやお味噌、今流行りの塩麹などの発酵食品ならOK
料理によって工夫してね。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で2年6ヶ月と15日
わかっちゃいるけれど、相変わらずの胃痛に苦戦しています

どピークの時と比べれば、幾分良くなってはいるのですが・・・・・あと少し痛みが和らいでくれると食事も考えられるのだけどねぇ。
と言いつつ、昨日病院の帰りに食材の買い出しをして来ました。
2週間近く冷凍庫がスカスカ状態でしたから

昨日はお肉とキノコ類がメインでしたね。
その食材の仕分けを済ませました。
今回は小さく仕分ける事を重視して、冷凍庫にまとめました

お肉を解凍する時は、200ℊに大さじ1程度のヨーグルトを軽く塗り混んで解凍すると、お肉が柔らかくて美味しく食べられますよ。
キムチやお味噌、今流行りの塩麹などの発酵食品ならOK

料理によって工夫してね。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 23:58│Comments(0)
│食