てぃーだブログ › 夢を賭けて!! › 治療 › 気休め

2008年05月22日

気休め

食道ガン告知から3ヶ月と15日


昨日18:00 篠原先生が往診に来た。

話の内容は食事についてだった。

もう少し頑張って食事の量を増やすか、点滴を増やすか?
ボクとしては点滴を増やすのはNGあかんべー

そうかと言って頑張っているが食道炎が痛くて食が進まないのも事実。
さあ、どうするはてな


そこで、篠原先生からの提案です。
『気休め位にはなる薬がありますが使ってみますか?あまり効かないって言う人の方が多いんですけどね。とりあえず、一度使ってみたらいかがです。気休めに ニコニコ


と言う事なので、今日の夕食から気休めに使ってみる事にしました。

確かに気休め程度で、痛みがなくなるわけではないが、多少痛みが軽減されたので、今日から使ってみる事にした。





今日の検査 採血、MRI

MRIの検査は嫌いだ ムカッ
30分近くも微動だにしないでいるなんて、苦痛以外の何物でもない。

今日なんて、途中で造影剤を入れると言う説明をしているにもかかわらず、先生(造影剤を注射する)が隣で処置しているのでしばらく待てと言う始末 ムキー

1秒たりとも待ちたくないわ。
どんなに辛いかわかっているのかなぁ。

挙句の果てに、書面で何の問題も無いと署名をしているにも関わらず、1つひとつ口頭で確認をする無神経さ。
ボクはMRIの中に入れられたままですよアップ
マジギレしそうなのをグッとこらえて検査を終えました。

なぜか患者の立場でいると文句が言えない情けない自分に腹が立ちます。ぐすん






食道ガンに負けてたまるか!!

海天狗の食道ガン闘病記


同じカテゴリー(治療)の記事
生きている事が凄い
生きている事が凄い(2014-02-21 23:58)


Posted by ウミテング at 12:00│Comments(1)治療
この記事へのコメント
ま☆け☆る☆な☆よ☆
Posted by ☆ほし☆ at 2008年05月22日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。