てぃーだブログ › 夢を賭けて!! › 自然気科学療法 › 涙、涙

2008年06月13日

涙、涙

食道ガン告知から4ヶ月と6日


今日、東京医大から電話があり、入院と手術の日程が確実になりました。
17日から入院で23日に手術が決定です うわーん
腹を括るしかない。
いや、括れるのかなぁ???

こ、怖い・・・・・タラ~
みなさん、ボクにパワーを分けて下さい。


そのために毎日パワーフィールドに通って体調を整えているのだから自信を持たなければ・・・・・汗
でも、それとこれとは別だよね。
怖いもんは怖いうわーん




今日は自然気科学療法で背中から肩までの仕上げと鼠蹊リンパ節を集中的にやってもらつたのですが、痛くて痛くて涙涙でした。
だけど、おかげで絶好調です。

近所の整骨院でも毎日×2鼠蹊部も集中的にやってもらっていたのですが、その瞬間は良いのだけれどチョッと動くとすぐに張って来てだるくなってギブアップでした。

整骨院に治療に行っている人たちに教えてあげたいと思いますが営業妨害になってしまいますもんね。
ボクみたいにリラクゼーション、癒しのつもりで行っているなら良いけど、治療のつもりで行っている人には本当に気の毒だと思っちゃいますわ ぐすん






今日のボクはチョッと違います。
帰りに犬小屋を改造する材料を買いに行き、帰ってからは父を病院に連れて行き、出しっぱなしになっていたストーブ2台を掃除して片付け、息子の出しっぱなしだったスノーボードを片付け、母の一周忌に使ったアウトドア用の椅子を片付け、犬小屋を2つ洗って改造し、ダルメシアンの散歩まで行ってしまいましたが、足のだるさはありません。GOOD

入院までにやっておいてあげないと夏までストーブが出たままになっちゃいますからね ニコニコ



明日も偶数月なので浅草に用事があって出かけますが、かなり歩くのです・・・汗
でも、たぶん大丈夫でしょう。

最悪の時は、帰りにパワーフィールドに寄るので治してもらいます。



ボクもキッチリ修業をして沖縄のみなさんにやってあげたいですよ。
何と言っても結果が出るのが早いですからね。






食道ガンに負けてたまるか!!

海天狗の食道ガン闘病記


同じカテゴリー(自然気科学療法)の記事
メンテナンス
メンテナンス(2013-11-25 23:58)

卒業
卒業(2008-12-14 23:37)

第13回目
第13回目(2008-12-13 23:37)

老人の筋肉
老人の筋肉(2008-12-11 23:58)

第12回目
第12回目(2008-12-07 23:58)

第11回目
第11回目(2008-11-30 23:58)


Posted by ウミテング at 22:51│Comments(4)自然気科学療法
この記事へのコメント
17日から入院なんですね・・
早く帰ってきてくださいね~
毎日ブログ読んでいました
また回復日記楽しみにしてますね
Posted by 桃 at 2008年06月14日 12:38
そうそう!毎日のお祈りは続けていますよ
うちの夫もこのお祈りを聞き入れてもらえたみたいで
今とっても元気です!
Posted by 桃 at 2008年06月14日 12:41
桃さんいつもいつもすみません。
ボクのためにお祈りまでしていただいて・・・m(_ _)m

手術はハンパ無く恐いですが、必ず完治して沖縄移住を果たしたいと思っています。

その時はみなさん仲良くしてくださいね。
Posted by 海天狗海天狗 at 2008年06月14日 23:08
桃さんともちょいとしたお知り合いですが、二人の熟女パワーがあわさったらそれはそれは、強力なはずですよ。
きっと大丈夫です。とにかく無理なさらないように。

怖い思いがなくなるように、痛みがありませんように、回復しますように、沖縄でお会いできますように。
Posted by ドアラ at 2008年07月17日 01:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。