2008年10月19日
第5回目
食道ガン告知から今日で8ヶ月と12日
今日はパワーフィールドのフィジカルスクール5回目。
今日のパートナーは25歳の女の子と72歳の大姉さん。
この女の子の体がひどい
ハードな仕事と睡眠不足の影響からか、ハンパ無く体は歪んでいるしボロボロなのだ
この2人に先週習った首の治療と今日習った肩の治療法を実施。
女の子には効果的免でしばらくすると好転反応が出てきました。
これは嬉しい
人の体を治す実感が出てきたぞ
帰る頃には肩の位置どころか、顔つきまで変化していてとても元気になっていました。
そして、うれしい事がもう一つ。
昨晩、ボクの定番である紅茶のシフォンケーキを焼いて差し入れに持って行ったのですが、事の他評判が良く、すごく喜んでもらいました。
チョッと型抜きに失敗してしまいましたが・・・・・

ボクが作ったと言う意外性からか、11月3日の午後から特別講習があるのですが、午前中にボクのシフォンケーキ教室をする事になってしまいました
なんにせよ、喜んでもらえると言うのはうれしい事です。
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
今日はパワーフィールドのフィジカルスクール5回目。
今日のパートナーは25歳の女の子と72歳の大姉さん。
この女の子の体がひどい

ハードな仕事と睡眠不足の影響からか、ハンパ無く体は歪んでいるしボロボロなのだ

この2人に先週習った首の治療と今日習った肩の治療法を実施。
女の子には効果的免でしばらくすると好転反応が出てきました。
これは嬉しい

人の体を治す実感が出てきたぞ

帰る頃には肩の位置どころか、顔つきまで変化していてとても元気になっていました。
そして、うれしい事がもう一つ。
昨晩、ボクの定番である紅茶のシフォンケーキを焼いて差し入れに持って行ったのですが、事の他評判が良く、すごく喜んでもらいました。
チョッと型抜きに失敗してしまいましたが・・・・・

ボクが作ったと言う意外性からか、11月3日の午後から特別講習があるのですが、午前中にボクのシフォンケーキ教室をする事になってしまいました

なんにせよ、喜んでもらえると言うのはうれしい事です。
食道ガンに負けてたまるか!!
海天狗の食道ガン闘病記
Posted by ウミテング at 23:56│Comments(0)
│自然気科学療法