てぃーだブログ › 夢を賭けて!! › 治療 › 投薬量調整

2010年03月06日

投薬量調整

食道ガン手術から今日で1年8ヶ月と10日
肺ガン手術から今日で3ヶ月と2日


セント マーガレット病院に行って来ました。


白血球数の基準範囲は、男性で3900~9700、女性で3500~9100。

今回のボクの白血球数は3100と基準範囲を少し下回り、先週よりも500減なので、副作用として考えた方が良いであろうと言う事で、TS-1の投薬量を減らしてみる事にしました。

最初の予定では、2週間TS-1を朝夕各2カプセル投薬後、1週間の休薬のサイクルを繰り返し、タキソテールを2週間毎に投薬と言うスケジュールだったのですが、TS-1の投薬を1日置きにして1週間の休薬を無くすと言うスケジュールに変更しました。


これで1週間様子を見てどうなるかって感じでしょうかね。

ボクの場合、副作用が出てくるまでに少し時間がかかったようです。
反応が鈍いって事でしょうね。





帰りは食材を調達するためにアメ横に行って来ました。


投薬量調整

思っていたよりも混んでいてチョッとビックリ。


投薬量調整

18時を過ぎると投げ売りの様になってきて、3000円のマグロのブロックが1000円に値下げされたりしていました。

狙い目は19時位ですかね ニコニコ


ボク達はエビとイカを購入。

美味しそうなお店もたくさんあったので、来週も寄ってこようかなぁ ニコニコ






食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!

ウミテングのがん闘病記


同じカテゴリー(治療)の記事
生きている事が凄い
生きている事が凄い(2014-02-21 23:58)


Posted by ウミテング at 23:58│Comments(0)治療
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。