てぃーだブログ › 夢を賭けて!! › 治療 › 沖縄での治療が決まりました

2010年05月12日

沖縄での治療が決まりました

食道ガン手術から今日で1年10ヶ月と19日
肺ガン手術から今日で5ヶ月と8日


今朝、2人のゲストのお見送りを済ませ、追いかける様にしてボクも出発。
琉大に向かったのでした。


外来予約は12時だったのですが、採血をして検査結果が出てからの診察だろうから、ボクとしては思いっきり早めに行く事にしたのです。
と言っても、お見送りをしてからだったので、琉大到着は11時少し前 汗

家から琉大までは2時間弱かかるからねぇ。


採血まではスムーズ。

ここからはひたすら待ちです タラ~




そして、診察は10分~15分位ですが、琉大で低容量の抗がん剤治療をやって頂ける事になりました チョキ
TS-1も今までどおり、タキソテールも今までどおりの40mlの投薬です。

これで沖縄にいる事が出来るのだ チョキニコニコ

先日の画像の爪の事も聞いてみました。
薬焼けの様なものなので、血管障害だとか何かの不具合が起きる事はないとの事。

白血球数も3600と前回よりも少し少なくなりましたがまずまずです。


後は点滴をして帰るだけ。






なのに、なかなか名前が呼ばれません。

やっと名前が呼ばれたのは午後3時。
そして、投薬所要時間は2時間半だって びっくり!

それも、場所は処置室と言って固いベッドでTVも無く、看護師さんの出入りが激しくちっとも落ち着けません。
その分、何人もの看護師さんが覗きに来てくれましたが・・・・・汗



でも、流石に疲れました タラ~


琉大を出たのは6時近かったからね。


最初の予定では、北谷の辺りでもふらふらと探検して帰ろうと思っていたのですが、買い物もせずそのまま帰って、冷蔵庫にある物で食事を済ませ、マッサージチェアでリラックス。
そのまま居眠りをしてしまいました 汗


イヤ~、今日は疲れた・・・・・けど、良かった良かった ニコニコ






食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!

ウミテングのがん闘病記


沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”


同じカテゴリー(治療)の記事
生きている事が凄い
生きている事が凄い(2014-02-21 23:58)


Posted by ウミテング at 23:58│Comments(2)治療
この記事へのコメント
治療方針決まって、よかったですね。

東京と沖縄の治療環境は、ずいぶん違うようですね。

じっくりと沖縄生活を楽しんでください。

沖縄情報、楽しみにしています。
Posted by MA at 2010年05月13日 10:58
MAさんこんばんは。

いつもコメントいただいてありがとうございます。

治療環境は良いとは言えませんでしたが、取りあえずはホッとしました。

沖縄に留まれる事が何よりの薬ですからね。


MAさんも沖縄に遊びに来て下さいな (^^)
Posted by ウミテングウミテング at 2010年05月13日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。