2010年07月21日
7月21日 抗がん剤治療
食道ガン手術から今日で2年と28日
肺ガン手術から今日で7ヶ月と17日
琉大に抗がん剤治療に行って来ました。
先ずは採決をして、血圧、体重測定、体温を計って待ちます。
この辺りは慣れて来たので、段取りは
看護師さんにも段取りが良いですねって言われてしまいました。
今日の先生の診察結果は、白血球は3100と前回よりも若干下回っているが、栄養バランスも少しだが回復しているとの事。
ボクからは・・・・・
2枚爪になって来ている事。
細かい作業や指先に力を入れると、指先の痺れや痙攣が見られると言う事。
身体に浮腫みが出ている事。
胃が痛いのはかなり治まって来たと言う事。
髪の毛がかなりさみしい状態になって来ている事を伝えた。

どれもタキソテールを使うと起こりうる副作用で、特に問題はないであろうと言うのが先生の意見。
生活に支障をきたし、介助が必要になるような状態であれば、薬を減らすか中断を考えた方が良いが、現時点では問題は無いと言う。
スクーバダイビングと言うのは専門家でなくてもどうかと思うが、カヤックや釣り、リバートレッキング等はどんどんやるように言われたよ
スキンダイビングも大丈夫だよね
これからは帽子が必需品だなぁ
今日の治療は処置室でした。
化学療法室でやってもらう事は難しいのだ。
でも、アイスグローブを使って治療を受ける事はできました。
改めて見ると薬も凄いよね。

これが結構大変なんだな。
こう言うの苦手だから・・・・・
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で7ヶ月と17日
琉大に抗がん剤治療に行って来ました。
先ずは採決をして、血圧、体重測定、体温を計って待ちます。
この辺りは慣れて来たので、段取りは

看護師さんにも段取りが良いですねって言われてしまいました。
今日の先生の診察結果は、白血球は3100と前回よりも若干下回っているが、栄養バランスも少しだが回復しているとの事。
ボクからは・・・・・
2枚爪になって来ている事。
細かい作業や指先に力を入れると、指先の痺れや痙攣が見られると言う事。
身体に浮腫みが出ている事。
胃が痛いのはかなり治まって来たと言う事。
髪の毛がかなりさみしい状態になって来ている事を伝えた。
どれもタキソテールを使うと起こりうる副作用で、特に問題はないであろうと言うのが先生の意見。
生活に支障をきたし、介助が必要になるような状態であれば、薬を減らすか中断を考えた方が良いが、現時点では問題は無いと言う。
スクーバダイビングと言うのは専門家でなくてもどうかと思うが、カヤックや釣り、リバートレッキング等はどんどんやるように言われたよ

スキンダイビングも大丈夫だよね

これからは帽子が必需品だなぁ

今日の治療は処置室でした。
化学療法室でやってもらう事は難しいのだ。
でも、アイスグローブを使って治療を受ける事はできました。
改めて見ると薬も凄いよね。
これが結構大変なんだな。
こう言うの苦手だから・・・・・

沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 23:58│Comments(0)
│治療