てぃーだブログ › 夢を賭けて!! › 治療 › 11月9日 抗がん剤治療

2011年11月09日

11月9日 抗がん剤治療

食道ガン手術から今日で3年4ヶ月と16日
肺ガン手術から今日で1年11ヶ月と4日


今日は朝から本降りの雨 雨

お陰で朝早くから大渋滞です タラ~

琉大まで3時間近くもかかってしまったのでした。




バイクの免許取得で肺転移の件も変に意識しすぎないで済んでいたのですが、ここに来てチョッと不安がよぎります。

採血後、診察までの待ち時間がかなり長かったので、良くない発想が頭を駆け巡るのです 汗

腫瘍マーカーの値が高いので、再検査に回っているからじゃないかとか考え始めると、不安で不安でたまりません。



12時近くになってやっとボクの診察です。

どうやら、凄く混んでいただけのようでした。


右目の涙が気になると聞いてみたが、見た限りでは特に心配するような事はないそうです。

季節の変わり目は特に副作用の影響が出やすいので、気になる事はメモをしておくようにしてくださいって。


バイクの卒検が気になるんだよねぇ 汗



今日も1日中右目から涙が出続けています。
涙を拭き過ぎて瞼がヒリヒリ痛いのだ ぐすん


22時になった今でも涙が溢れています。

しかし良く出る涙なのです ぐすん



肺転移の件も話が出た。

先生の話では、肝臓の方は随分時間が経っているが変化が無いので、このまま経過観察を続けるが然程心配しなくても良いであろうとの事だが、肺の方は12月の中頃にCT検査をしてみないと何とも言いようが無いと言う答えでした。

先月見つかった判定不可能な小さな影ですから仕方ないとしても、それまでの間って結構辛いのです。

何かある度に気持ちがドーンと落ちますからね。


その為にもカヤックやバイクで楽しまなくてはね。

今回はモカもいるし ニコニコ




白血球、今日も2700とチョッと少ないです。

CEAは5.0と基準値に近い数値で安定しています。

少しでも安心できる材料があると気持ち楽になりますね。



点滴終了後、久しぶりにダウンしてしまいました タラ~

やはり天気のせいでしょうか?


左鼠径部と首の左側から肩にかけてがパンパンで、だるくてだるくて・・・・・。

車の中でツボを押す器具を使って応急処置をし、サンエイ西原シティに行って少し散歩はてなをして血行を良くし、スタバでお茶をしてから帰って来ました。


今日は渋滞時間が長かったので、車に7時間以上乗っていた事になるのです 汗


流石に疲れたのでした ダウン






沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”


アドレスは・・・・・夢のかけら.jp



食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!

ウミテングのがん闘病記






同じカテゴリー(治療)の記事
生きている事が凄い
生きている事が凄い(2014-02-21 23:58)


Posted by ウミテング at 22:16│Comments(0)治療
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。