2012年02月15日
2月15日 抗がん剤治療
食道ガン手術から今日で3年7ヶ月21日
肺ガン手術から今日で2年2ヶ月10日
だるいです
風邪の影響でしょうね。
熱は問題なし、血圧は上88と低いですが、まあこんなもんでしょう。
焦らず、急がずで琉大に向かいます。
琉大に着くと先ずは採血。
朝一番で2度も失敗され、担当が変わって3度目でクリア。
点滴も2度目でクリア。
結局、2度刺せば済むところ、5度も刺されているのです
採血や点滴で針を刺されまくっているので、かなり血管にダメージがあるように思います。
練習台が必要なのもわかるのですが・・・・・失敗が多ければそれだけ刺す所が無くなってしまうのです。
血管を休めるためにも、2~3ヶ月位はベテランさんにお願いしたいと思うのでした。
今日の白血球は3600とまずまずだったのですが、点滴が終わった時の血圧が上81と低く、直ぐに車の運転は良くないという事で『しばらくベッドで寝て行けば。』と言ってくれたのですが、支払いを済ませ、薬をもらってから様子を見ると言って治療室を後にしました。
フラッフラで精算をし、薬局で薬を貰ってから、車で1時間半位休んでから出発、な~んか体に力が入らなかったので、北谷と恩納村で休憩をし無事に帰ってきました
夕食を食べた後もメチャメチャだるいのです
体に力が入りません。
血圧は上103下57、体温も36.3度といつもと変わらずと言ったところ。
明日になれば・・・・・。
むくみは見た目正常に戻りました。
13日の画像と見比べてみてください。

人によって違いはありますが、様々な副作用や後遺症が出てくるのです。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
肺ガン手術から今日で2年2ヶ月10日
だるいです

風邪の影響でしょうね。
熱は問題なし、血圧は上88と低いですが、まあこんなもんでしょう。
焦らず、急がずで琉大に向かいます。
琉大に着くと先ずは採血。
朝一番で2度も失敗され、担当が変わって3度目でクリア。
点滴も2度目でクリア。
結局、2度刺せば済むところ、5度も刺されているのです

採血や点滴で針を刺されまくっているので、かなり血管にダメージがあるように思います。
練習台が必要なのもわかるのですが・・・・・失敗が多ければそれだけ刺す所が無くなってしまうのです。
血管を休めるためにも、2~3ヶ月位はベテランさんにお願いしたいと思うのでした。
今日の白血球は3600とまずまずだったのですが、点滴が終わった時の血圧が上81と低く、直ぐに車の運転は良くないという事で『しばらくベッドで寝て行けば。』と言ってくれたのですが、支払いを済ませ、薬をもらってから様子を見ると言って治療室を後にしました。
フラッフラで精算をし、薬局で薬を貰ってから、車で1時間半位休んでから出発、な~んか体に力が入らなかったので、北谷と恩納村で休憩をし無事に帰ってきました

夕食を食べた後もメチャメチャだるいのです

体に力が入りません。
血圧は上103下57、体温も36.3度といつもと変わらずと言ったところ。
明日になれば・・・・・。
むくみは見た目正常に戻りました。
13日の画像と見比べてみてください。
人によって違いはありますが、様々な副作用や後遺症が出てくるのです。
沖縄・名護のゲストハウス“夢のかけら”
アドレスは・・・・・夢のかけら.jp
食道ガンや肺ガンなんかに負けてたまるか!!
ウミテングのがん闘病記
Posted by ウミテング at 23:58│Comments(0)
│治療